
愛媛県・中四国で倉庫・工場・作業場の建築をお考えの方

共栄木材は、従来なら鉄骨造で建っていた20メートルを超えるスパンの建物の木造化に取り組んでいます。
広々とした無柱空間をLVL、Iジョイスト、LVLトラス、ネイルプレートトラスなどを組み合わせ、
在来木造・枠組壁工法を問わず、構造計画・構造計算から加工・建て方までお手伝いします。
また、各地域において信頼できる工務店さんのご紹介も可能です。
当社の三秋プレイスは様々なタイプの美しい大きなスパンの木造を見学可能です。
お施主さん、建築関係の皆さまの見学を随時受け付けていますので、是非とも足をお運びください。
大スパン木造・施工事例

全長約26mの桧トラスを使用した木造工場
トピックス一覧
-
岡山県で全長約26mの桧トラスを使用した木造工場【②搬入・上棟編】
約22m×44mの大スパン木造工場、その上棟の様子をご紹介します。
-
岡山県で全長約26mの桧JAS206/208トラスを使用した木造工場【①トラス製作編】
岡山県津山市にて、約22m×44mの木造工場(約300坪)を施工させていただくことになりました。 桧の206・208材を用いた最大スパン約12m・全長約26mトラスを使用し、枠組壁工法で施工します。
動画ギャラリー
共栄木材の大スパン木造について
お問い合わせ
共栄木材の提案する木構造は、時に合掌・トラス・集成材とさまざまあります。
プランの概要をお聞きしてから、「それならこの工法が良いのでは?」と提案いたします。
構造の考え方は物件・用途・予算によっていろいろと変わりますから、都度物件に応じて対応させていただきます。
まずはお気軽にお問い合わせください。

