TOPICS
お知らせ
愛媛県林業政策課より情報提供を頂きましたので共有します。 令和7年度 「えひめ材住宅普及啓発事業」において、ツーバイフォー工法が新たに加わりました。 住宅向けの県産柱材プレゼントと、非住宅建築のものと2つあります。
ブログ
週末に万博を視察してきました。 今回はCLTをはじめとする多様な木材が使われる「木」の万博でした。
施工事例
施工事例集のWebサイト「Tsukuru Lab.」を更新しました。 大阪・井上久実設計室さん設計の、長野県にある研修センターです。
お知らせ
愛媛県伊予市において、四国地域で初となるマイテック社のネイルプレートトラスの設備一式を導入しました。 自社スタッフによる構造図面の打ち合わせ、トラスの製作、建て方のご支援まで可能となります。
Tsukuru Lab.
長年取り組んできたつくるシリーズの施工事例を集めた新サイト「TsukuruLab.」を立ち上げました。単に加工するだけではなく、環境やデザインを考え、木材のもつ本質的な価値を引き出すご提案を目指します。
MIAKI HALL/Atelier
愛媛県伊予市三秋の弊社敷地内に手嶋保さん設計の多目的ホール「三秋ホール」と「三秋アトリエ」があります。
環境とデザインをテーマにしたイベントを随時開催します。
建築の見学も歓迎しております。
お電話かメールにて事前にお問い合わせ下さい。
Kyoei Lumber’s Yakisugi
共栄木材は1973年に日本で最初に焼杉の工場生産を始めたメーカーです。
50年以上にわたり焼杉と向き合い続けてきました。
品質にこだわった既製品から、様々なご要望にお答えする特注品まで対応しております。