-
くるみAB・無垢乱尺フローリング(オイル仕上)
お知らせ
在庫している、くるみABフローリングのご紹介です。 くるみは広葉樹ですが、オークよりもやわらかく、杉のような針葉樹よりは硬いので、やわらかすぎず硬すぎない、程よい足ざわりになります。明るい色と相まって、あたたかな雰囲気がうまれます。
-
日本木質トラス協議会(JWTC)に加盟しました
お知らせ
2025年6月より日本木質トラス協議会(JWTC)に加盟し、カナダ大使館での総会に出席してきました。
-
"Looking, After the Fires"「炎と再生」に協賛しました
お知らせ
EXPO2025にて当社が協賛をしました"Looking, After the Fires"「炎と再生」のHPが公開されました。
-
茨城県で在来工法の垂木にLVLを!
施工事例
今年の寒い頃、茨城県つくば市に、構造提案をさせて頂いたリゾート施設が建ち、オープンして活況を呈しているようです。建物もさることながら、グランドデザインもとても優しい施設です。設計はつくば市のL’V’A(エル・ブイ・エー)一級建築士事務所。
-
乱尺フローリング・オークMIX
お知らせ
寸法は150×15で、長さは乱尺です。無垢のフローリングはユニタイプという縦継ぎのものが多い中、このオークMIXは1箱の中に400mm~1200mmの長さが入った乱尺の商品になります。
-
材木屋の建築見学③ 竹原義二先生設計の建築訪問
ブログ
国内外様々な出張の合間を縫って、納材先を周ったり、様々な建築や木材活用を見学するのがなかば趣味となっています。 今回は2か所寄らせていただきました。