-

桧・無節上小で深溝のリブ加工パネリング
お知らせ
厚みのある原板から、深溝のリブ加工パネリングのサンプルをつくりました。 無節上小の美しい愛媛県産桧です。
-

すのこ壁仕上【ファサードラタン】が準防火地域・22条区域の延焼ラインでも使用可能に
お知らせ
木の外装に新しい選択肢です。 日本の断熱・気密技術開発を牽引する新住協(新木造住宅技術研究協議会)さんが、すのこ壁仕上【ファサードラタン】での大臣認定を取得。 準防火地域や22条区域の延焼ラインでもファサードラタンを採用することが可能になりました。
-

外壁に赤美杉(節有)のボード&バッテン仕上
施工事例
石垣島の住宅に「赤美杉・ボード&バッテン仕上」を使って頂きました。未だ工事中でしたが、あまりにきれいだったのでアップします。石垣島地元のビルダー「かりゆしハウス」さんです。
-

第29回木材活用コンクール (日本木材青壮年団体連合会)開催のご案内
ブログ
私も所属しています日本木青連にて第29回木材活用コンクールの広報活動が10月よりスタートしています。 本年度は新たな試みとして、B-2部門「木材活用プロジェクト(国産材の需要拡大や高付加価値化に向けたソフト事業)」が新設されています。 また、新たな賞として「DX賞」も新設されたそうです。
-

キッチン腰壁に桧リブ加工パネリング:Tsukuru Lab.更新
施工事例
桧リブ加工のパネリングを、キッチンの腰壁にご採用いただきました。 設計・施工は愛媛県のクラスさんです。
-

米松でフローリングを提案
お知らせ
このたび、カナダから米松・STK(生節)グレードの原板が入荷しました。米松を床に使うのって、結構きれいなんです。