-

DF・KD・CLR・VG 2"×6"(米松柾目クリアKD)の原板入荷しました
お知らせ
バンクーバーのグループ会社T&H Forestより、米松の原板が入荷しました。 早速検品しましたが、品質も良く、乾燥もしっかりされていました。
-

広島でセミカスタムの金物を使って在来トラス製作
施工事例
広島県広島市の信用組合さんの新しい店舗を木造化できないかという相談を設計事務所さんから頂き、いくつかの提案をさせて頂いたのですが、結局写真のような2F床を支えるトラス構造となりました。
-

くるみAB・無垢乱尺フローリング(オイル仕上)
お知らせ
在庫している、くるみABフローリングのご紹介です。 くるみは広葉樹ですが、オークよりもやわらかく、杉のような針葉樹よりは硬いので、やわらかすぎず硬すぎない、程よい足ざわりになります。明るい色と相まって、あたたかな雰囲気がうまれます。
-

日本木質トラス協議会(JWTC)に加盟しました
お知らせ
2025年6月より日本木質トラス協議会(JWTC)に加盟し、カナダ大使館での総会に出席してきました。
-

"Looking, After the Fires"「炎と再生」に協賛しました
お知らせ
EXPO2025にて当社が協賛をしました"Looking, After the Fires"「炎と再生」のHPが公開されました。
-

茨城県で在来工法の垂木にLVLを!
施工事例
今年の寒い頃、茨城県つくば市に、構造提案をさせて頂いたリゾート施設が建ち、オープンして活況を呈しているようです。建物もさることながら、グランドデザインもとても優しい施設です。設計はつくば市のL’V’A(エル・ブイ・エー)一級建築士事務所。