-

内装にカラマツ・米松の2本溝羽目板:Tsukuru Lab.更新
施工事例
遊空間設計室・高野保光さん設計の「樹傍の家」です。
-

古民家リノベのカフェにアピトン・フローリングを
施工事例
この度、atelier hoi 一級建築士事務所様の設計による大三島の海の家カフェに、弊社のアピトンフローリングが採用されました。
-

納涼会を開催
ブログ
先日、松山市内にて納涼会を開催しました。 都合のつかない社員さんが数名いたのですが、ほぼ全員で楽しい時間を過ごせました。
-

杉ラフソーン仕上・3本溝・羽目板の施工事例:Tsukuru Lab.更新
施工事例
京都のサンキ建設さんに、杉3本溝仕上の羽目板をR天井一面に使っていただきました。
-

枠組壁工法(木造・4階建)の構造パネルを見学してきました
ブログ
先日、高知県木協建材共同組合さんが主催する、商業施設の勉強会に参加してきました。ツーバイフォー工法です。
-

焼杉工場の手伝い
ブログ
急に焼杉工場の人手が足りなくなって、半日ばかり工場の手伝いをしてきました。 焼く工程のうち、板を入れる単純な作業ですが、板を機械のどの部分に載せるかで板の裏側に火が回るのを調整できます。