共栄木材では、ZoomやMicrosoft Teamsによるオンライン会議に対応しています。
専用の会議室や機材も整えていますので、全国・海外どこからでも気軽にご相談いただけます。
最近はありがたいことに、国内外のさまざまな方からお問い合わせをいただいています。
ただ、特に遠方の場合は、その後のやりとりがメールや電話のみになることも少なくありません。
本音を言えば、実際にお会いしたいし、ぜひ会社も見に来てほしい。
でも、距離の制約もあれば、働き方も変わってきた。なかなか難しいこともありますよね。
だからこそ、「せめてオンラインで顔を合わせて、お話ししませんか?」
顔を見て、声を聴いて、初めて伝わることって、きっとあると思うんです。
ホームページやSNSには情報をたくさん載せています。
でも、「共栄木材はどんな想いで焼杉をつくっているのか」「どんなふうに木材を扱っているのか」「なぜ大スパン木造に力を入れているのか」──
そういったことは、やっぱり直接お話ししたい。
昔、エストニアの会社に問い合わせたとき、こんなふうに言われたことがあります。
「最初のコンテナは、文平がこの国に来てから売る。空気を吸って、観光して、工場を見て、酒を飲んで……そういう関係がないと、トラブルが起きたときに揉めるだろう? 俺は、トラブルを一緒に乗り越えられるパートナーを探してるんだよ!」
結局その時は、コロナ禍や情勢の変化で契約には至りませんでしたが、今でも心に残っています。
そこまでとは言いません。
でも、せめて一度オンラインで、顔を合わせて話してみませんか?
そしていつか、三秋プレイスへもぜひお越しください。

共栄木材では、オンライン会議に対応しています。

共栄木材の三秋プレイス。さまざまな建物がありますので、ぜひお越しください。