-
ツガのスリット入り(小幅風)パネリングの施工事例
施工事例
当社の米栂の原板在庫から2本のスリット入り、プレーナー仕上の羽目板を製作しました。既製品ではなく、都度つくっています
-
イペ100巾の施工1年半後の経年変化
施工事例
当社が在庫販売しているウッドデッキ材、イペの施工後1年半経過した施工写真です。雰囲気が落ち着いてきました。
-
アピトンフローリングを天井・壁に
施工事例
言うまでもないですが、見ての通りの美しい天井です。
-
ラジアータパイン・バルカンの小幅板塀の経年変化
施工事例
当社が在庫しているラジアータパインのフリッジを製材加工して板塀を製作しました。竣工後1年半経過した経年変化の写真です。
-
改めて、WRC シングル
施工事例
カナダでのオールドグロース丸太の伐採禁止等もあり、WRC(ウエスタン・レッド・シーダー)の価格が高騰した上に高止まりし、WRCの製品を使うことが大変になってきました。
-
輸出事例・タイのガレージ付住宅に、焼杉クロ塗装
施工事例
タイでは、もうすっかりと焼杉はクールな建材として認められています。物件は数多くになりましたが、モダンな建築の中にあって、人の感情をほっとさせる何かがあるんだろうと思います