共栄木材

menu

Company History

会社沿革

1948創業

01

01共栄木材は1948年(昭和23年)、下灘共栄製材所として創業しました。右後方に立っているのが創業者・西下治作です。

02

02いまではめったにみられないスクーターです。ほとんど舗装されていない道ばかりの時代、山買いに活躍しました。このスクーターの値段、現在に換算するとベンツが1台買えるくらいの値段かもしれません。

03

03当時の山立しはまだ馬が使われていた時代です。この三輪車は昭和40年頃最新のものでした。常に新しいものを導入する姿勢が感じられます。

1976工場竣工

04

041976年(昭和51年)、西下芳雄社長のもと和風建築の外壁材として用いられる「焼杉」の工場生産を日本で初めて行いました。この技術はこの工場で開発されました。現在「焼杉」の分野で共栄木材は大きなシェアを占めており、海外輸出も始まっています。

1990輸入事業の開始

05

051990年(平成2年)、西下健治社長のもとアメリカの住宅資材輸入を開始しました。海外からの木材輸入は増加の一途をたどり、カナダ、スウェーデン、フランス、中国、インドネシア、ブラジル、ニュージーランド等に拡がっています。その後、1997年にはツーバイフォーのコンポーネント工場を立ち上げました。

2009三秋事務所に移動

06

062009年(平成21年)、三秋プレイスを造成し、本社機能を含め焼き杉・加工以外の全ての機能を移設しました。その後、木造大スパンのアイデアを詰めた様々なタイプの建築を行っています。2016年には手嶋保設計による、三秋ホールを建設し、地域に開かれた建物として様々なイベントを行っています。

2016輸出事業の開始

07

072016年、タイのTIMBERCHARM社とのビジネス開始を皮切りに、焼き杉、構造材、デッキ材などの多様な国産材の輸出事業がスタートしました。

2023T&H Forestグループ化

08

08T&H Forest Industries Ltd. をグループ企業に迎え、カナダ西海岸の良質な木材の国内・海外市場へのシッピング事業をスタートしました。

TOP